2014/01/30

"粘土で"テラフォーマーズ 小町小吉フィギュア"作ってみた"1

どうも、KEN+です。

今回からは、人気漫画テラフォーマーズに登場します、艦長こと小町小吉を作っていきたいと思います。

もちろん変身後!

あの「蜂である」っていうシーンです。
ニコニコ動画にもアップしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22769598
コメント欲しい;

はい、では早速。
前回までは全身の素体作ってから更に盛っていく作業工程だったんですが、
今回は先に顔作ってそれに合わせて体をバランス見ながら作ってみました。


今回一番苦戦したであろう髪型!
ツンツン頭が中々うまいこといかず。

今後の課題ですね。

触覚は針金に肉付けしてます。

顔モールド完成!

完成した頭部に合わせ、胴体の肉付けをします。
今回は動きのあるポーズなので慎重に!


今回はここまで。

2014/01/27

”粘土で”Skyrim デイドラ装備”作ってみた”5

どうも、KEN+です。

最近結婚式記念フィギュア制作の仕事が2件入りまして。
忙しい毎日を送っております。

いや、でも仕事頂けるっていうのはありがたい事ですね。
今、受注制作フォーム制作中なので、結婚式や誕生日のプレゼントなどお考えの方は是非。
もちろん自分用にこんなオリジナルフィギュア欲しい!という発注も大歓迎でございます。
完成したらリンク貼ります。

はい、では前回の続き。

ハイライトでシルバーを入れていきます。

トップコート塗布後軽く、薄めたブラックでウォッシング。
これで本体の塗装は完了です。

続いて、今回は土台も作ってみたので塗装します。
岩肌をイメージしながら塗装します。

ダークブラウンベースでアースベージュをドライブラシしてみました。

完成





何とか形になりました。当分細かい装飾はいいかな笑

次回からテラフォーマーズ艦長こと小町小吉フィギュア制作いきます。

2014/01/24

”粘土で”Skyrim デイドラ装備”作ってみた”4

どうも、KEN+です。

今回から塗装に入ります。


またまた筆塗りです。
いい加減エアブラシ欲しい。

まず全体にムラにならないようマッドブラックを塗ります。


薄めた塗料で3回にわけて塗っています。


次ガンメタルでドライブラシします。

金属っぽい質感になってきました。

次シルバーでドライブラシするのですが、バランスを見るため先に赤入れちゃいます。

薄めた小豆色を薄く重ねてグラデーションを表現します。

さらに一番濃い部分にレッドを重ねていきます。
次回、仕上げして完成かな。
新品価格
¥2,680から
(2014/1/24 23:11時点)

2014/01/22

”粘土で”Skyrim デイドラ装備製作”作ってみた”3

こんにちはKEN+です。

 最近より寒さが厳しくなってきました。
皆さん風邪ひかないように。

 僕バイク乗るんですけど、もうね、目的地つくころには手の感覚がないです。
はい、危ないです。

 ちなみにエストレヤに乗ってます。

 無駄話はこの辺で、前回の続き


 今回は腰回りから 

ここも非常に細かい装飾になっていますが 作っててすごく楽しかったです。

 肩周りです。


 ここはバランスが難しかったですね。 全体像見ながら大きすぎず小さすぎないように作っていきました。

 後は細かいところ。


 首元の鎖細かすぎて気が狂いそうになった。

 背中こんな感じ。


 武器
写真撮り忘れました。塗装編にて

今回武器もスカルピーで作ったんですが、本当はエポパテで 作った方が強度の面でも安心です。
 磨きやすいしね。

今回は土台も作ってみました。
この後、アルミホイルをぐしゃぐしゃにしたのを押し付けてテクスチャをつけてます。
またもや写真撮り忘れました;

 表面処理は焼く前はエナメルシンナー 焼いた後はアセトンでならしてます。 焼いた後でも結構とけてくれるんですよね。


 造形完了 次回塗装に入ります。
新品価格
¥2,680から
(2014/1/22 22:49時点)

2014/01/14

”粘土で”Skirim デイドラ装備製作”作ってみた”2

こんにちわ。KEN+です。
風邪ひいてしまいました。

インフルエンザ流行ってるんで、まさかうつったか;

皆さんお気お付けください。

さて、では前回の続き

勢いでスカルピー盛ってたら重大なミスにきずいてしまいました。







足短い・・・




やってしまいました;
バランスあんだけ大事って言っときながらこのざまです;

今回は分割せずに、そのままつくっちゃったんで修正が大変でした;;

作ってると意外と気づかないんですよね。

たまに遠くから離れて全体見るの凄く大事です。

いや〜だいぶ時間ロスしちゃいました。


無事足延長したのでまた盛りタイムにはいります。

たまに息抜きしないと発狂しそうになります。

でもやっぱり足延長してバランスよくなりました。

腕まで完成。
なんとか見えてきました。
次回造型完成。
新品価格
¥2,680から
(2014/1/14 00:53時点)